3個以上の事象が独立であるということ
事象A,Bが独立であることは、$P(A\cap B)=P(A)P(B)$で定義できます。 3個以上の事象$A_1,A_2,\cdots,A_n$については、その任意の部分集合 $A_{k_1},\cdots,A_{k_m… 続きを読む »
事象A,Bが独立であることは、$P(A\cap B)=P(A)P(B)$で定義できます。 3個以上の事象$A_1,A_2,\cdots,A_n$については、その任意の部分集合 $A_{k_1},\cdots,A_{k_m… 続きを読む »
以前から気になっていたのですが、初心者講習ならいざしらず、なぜそうしないといけないのかを説明しないで、方法だけを教える統計教育が多すぎるように思います。丸暗記を奨励するような教育は、私は賛成できません。そういう先生によく… 続きを読む »
基礎工学部情報科学科1年生に情報科学序説という科目があって、持ち回り(オムニバス形式)で1-2回の講義をすることになっています。今年は、私は1回だけ話をすることになりました。「情報はなぜ圧縮できるのか」というテーマです。… 続きを読む »
統計学を勉強していて、スティルチェス積分(Stieltjes integration)にでくわしたことがありますか。 $$\int_{-\infty}^\infty xdF_X(x)$$ で確率変数$X$の平均をあらわす… 続きを読む »
2017年5月5日から3日間、岩手県と宮城県の海岸沿いを訪れてみました。 初日は、盛岡でわんこそばを65杯食べ、その後、三陸海岸に向かいました。 まず、北リアス海岸にいきました。 さらに南下して、南リアス海岸にむかいまし… 続きを読む »