3月29日(月)から30日(火)に、人工知能学会 データマイニングと統計数理研究会が開催された。 会場となった統計数理研究所(ISM)は、昨年9月に東京都港区の白金台から現在の東京都立川市に移転している。私自身は、移転してからは、ISMに行くは初めてであった。立川に中央特快が止まるのと、モノレールの時間間隔が短く、速く、安い(私が通勤で利用しているモノレールと比較すると)ので、アクセスも悪くはない。研究所であるので、場所がにぎやかかどうかよりは、成果が出る環境であるかどうかが重要であろう。極地研究所という研究施設も同じ建物を利用しているという(写真)。
研究会は、初日から盛況であった。特に、北川 源四郎ISM所長、中島秀之公立はこだて未来大学学長の講演があり、ISMからも多くの方が参加されたようであった(2日で重複無で数えて130名)。今回は、幹事をしていただいた樋口 知之(ISM)先生、神嶌 敏弘(産業技術総合研究所)氏に世話になった。すばらしい講演が多く集まり、また理論と応用がうまく配置され、参加した人も満足したと思われる。また、所長が講演し、副所長が幹事ということもあってか、ISMの職員の方も会場準備に余念が無かった。感激したのは、懇親会であった。2500円の会費であったが、料理など、質・量ともにそれをはるかに上回っていた。特に、用意されたワイン(20本以上)はどれもおいしかった。ワインオープナーには、「樋口研」と書かれていた。海外からの研究者の訪問が多いので、ワインは色々用意されているという。研究だけではなく、日ごろのもてなしの態度が、このようなすばらしい研究会という形になるのだと思われた。
北川先生、中島先生の発表は、日本学術会議情報学委員会大量実データの利活用基盤分科会からとの共同企画、シンポジウム「データセントリックサイエンスがつくる未来」を兼ねているということであった。北川先生の発表は前半は、学振の分科会の報告、後半は専門である状態空間方程式を用いたBayes推定の概略とAICが導出された経緯との関連に関するものであった。中島先生の発表は、函館の交通機関にIT技術を導入するという問題、特にバスやタクシーをオンラインで呼ぶようなシステムの構築について検討しているというお話をしていただいた。
私の発表は、オンライン学習およびノンパラメトリック推定の一般化に関してである。自分でスライドを整理してみて、新しい一般化や重要な例題が見出された。何とか、4月6日からの海外出張の前には、ジャーナルに投稿したいと思っている。
初日に、東大の山西健司先生から、4月から本研究会(DMSM)および電子情報通信学会第2種研究会である情報論的学習理論研究会(IBIS)が統合し、電子情報通信学会第1種研究会(IBISML)としてスタートを切るということがアナウンスされた。IBISに関しては、私も専門委員長を務めたこともあり、思い入れが強い。ただ、多くの分野が互いに交流しながら、日本の機械学習の中心的な研究会として発展していくということであった。研究会の最後に、数年前にDMSMの設立に尽くされた一人である阪大の鷲尾隆先生からも、挨拶があった。今回で12回を迎えたDMSMも最後になる、人工知能学会にも理解してもらい、つらいが発展的解消のためにそういうことになったということであった。
[プログラム]
- ○鈴木 健太,濱川 礼(中京大学) * コンテンツ評価情報の類似度を用いたユーザの嗜好推測とコンテンツ推薦
- ○石垣 司,竹中 毅,本村 陽一(産業技術総合研究所)、* 小売サービスにおけるカテゴリマイニング ~大規模データ融合による顧客-商品の同時カテゴリ分類と知識発見
- 中村将俊(大日本住友製薬),○下川敏雄(山梨大学),後藤昌司(医学統計研究会)、* Lasso調整型確率化平衡樹木による回帰解析
- ○白山 晋(東京大学)、* 科学可視化のポスト処理
- ○阿部秀尚,津本周作(島根大学)、* 分類ルール評価指標を用いたデータセット類似度分析
- ○小林 淳一,高本 和明(金融エンジニアリング・グループ)、* 確率勾配ブースティングを用いたテレコムの契約者行動予測モデルの紹介(KDD Cup 2009での分析より)[review発表]
- ○綾野 孝則,鈴木 譲(大阪大学)、* Catoni流の帰納的PAC-Bayesian学習に関する一考察 [review発表]
- ○田口 善弘(中央大学)、* PCAを用いた2群の有意差検定
- 北川 源四郎(統計数理研究所)、* 大量大規模データを活かす科学が予言する未来社会
- 中島 秀之(公立はこだて未来大学)、* マルチエージェントシミュレーションで描く都市交通の未来
- ○鈴木 譲(大阪大学)、* 離散や連続を仮定しない情報源のノンパラメトリック推定とオンライン予測の評価
- 吉田 真一,○畑埜 晃平,瀧本 英二,竹田 正幸(九州大学)、* 重みつき窓を用いた適応型オンライン予測
- ○金森 敬文(名古屋大学),鈴木大慈(東京大学),杉山 将(東京工業大学)、* 密度比推定の理論的解析
- ○川喜田 雅則,竹内 純一(九州大学)、* ラベル無しデータを用いた回帰の改良
- ○Viet Anh NGUYEN,Akihiro YAMAMOTO(京都大学)、* Incremental Mining of Closed Frequent Subtrees
- ○山本 けい子,速水 悟,亀山 敦之,内山 良一,紀ノ定 保臣(岐阜大学)、* Nonparametric Extension of Naive Bayesian Classifier with Large Health Checkup Database
- ○南川 敦宣,横山 浩之(KDDI研究所)、* テキストマイニングによる個人Blogデータからの性格推定手法
- ○Yohji Akama and Yasutaka Uwano(東北大学)、* On consistency of eigenvalues for principal component analysis
- ○林 浩平,竹之内 高志,柴田 智広(奈良先端大),神谷 祐樹,加藤 大志,國枝 和雄,山田 敬嗣(NEC), 池田 和司(奈良先端大)* Exponential Family Tensor Factorization for Missing Values Prediction and Anomaly Detection
- ○西森康則(産業技術総合研究所)、* 多様体学習と非線型次元縮約 [review発表]
- ○東 藍,新保 仁,松本裕治(奈良先端大)、* 半環に基づく前向き後ろ向きアルゴリズムの一般化 ○前野 義晴(ソーシャル・デザイン・グループ)、* 拡散現象を媒介するネットワークのプロファイリング
- ○猪口 明博,鷲尾 隆(大阪大学)、* 頂点により誘導される頻出グラフ系列パターンのマイニング