情報データ科学若手研究会: 第1回ミーティング(キックオフ)

投稿者: | 2010年4月3日

各研究室で自己紹介

昨年の暮れぐらいから、基礎工学部の狩野裕先生、産業科学研究所の鷲尾隆先生と、大阪や関西近辺で気軽に議論できるような勉強会のようなものがあれば、研究や若手の育成によいねという話をしていた。とりあえず、4月2日に、第1回のキックオフを迎えることになった。「情報データ科学若手研究会」という会合名はまったくの仮称で、ぼちぼち決めていこうということであった。30名ほどの方が参加された。

狩野先生のご紹介で大野先生、濱崎先生、足立先生、鷲尾先生のご紹介で京都大学の山本章博先生の各研究室が参加された。初回で、自己紹介がメインで、話足りない方もおられたが、学会発表のように熱く突っ込んだ質問をされた方もおられた。

狩野先生と研究室の学生の方が会場および懇親会の準備をされた。大掛かりな会合になってしまい、いろいろ大変であったと思われた。次回は、鷲尾先生の研究室で幹事をしていただくことになっている。帰りがけに、私に「次回は細かい議論をしよう」とおっしゃられていた。私も、清水・河原・鷲尾の非正規データの結果(世界から注目され、UAI2010年にもチュートリアルで招待されている)が、数学的にどのように定式化され、性能の向上がどのように証明できるのか興味があるので、予習してのぞむ所存である。

懇親会の風景

[プログラム]
はじめに 鷲尾 隆(産業科学研究所)
1.鷲尾 隆 研究室(産業科学研究所,データマイニング)[参加予定者5名]
2.鈴木 譲 研究室(理学研究科,ベイジアンネットワーク)[参加予定者2名]
3.山本章博 研究室(京都大学・情報学研究科,知能情報基礎論)[参加予定者2名]
4.大野ゆう子 研究室(医学系研究科,数理保健学)[参加予定者3名]
5.濱崎俊光 研究室(医学系研究科,医学統計学)[参加予定者2名]
6.足立浩平 研究室(人間科学研究科,心理統計学)[参加予定者6名]
7.狩野 裕 研究室(基礎工学研究科,データ科学)[参加予定者約10名]